蚊取りラケット/台湾
26 April 2012

ご覧の通りのラケットです。名前の通り蚊を取るのに使います。握り手のところにスイッチがあって、押すとアミに電気が流れるようになっています。 使い方はいたって簡単。スイッチを押したまま、蚊を撃つ!見事ヒットすると、「バシッ」という音がします。
高温多湿の台湾では、ご想像の通り蚊がたくさんいます。日本と同じように、液体蚊取りや蚊取り線香も使いますが、やっぱりコレが一番「効果」が分かりやすい!?台湾に来て初めて知ったのですが、蚊も酷暑真っ盛りの時期より、人間も「過ごしやすいなぁー。」と思う頃の方が多いです。(年中いることはいるのですが。)
素手パッチンではなかなか蚊を捕らえることのできないトロイ私でも、これを使えば結構な撃退率になります。私のベストスコアは一晩で13匹です・・・。
(情報提供バイヤー:A.Hさん)