電磁波にさようなら!竹炭アイテム
13 October 2007
先日行ったアフリカロケのインタビューもかねて、美人女優K子ちゃんとAWキッチンで夜ごはん。
ここのバーニャカウダーは最高!
そして、美人女優、気立てもいい上に頭も良く、私の大事な大事なお友達でもあり、久々に話は
盛り上がったのでした。テーマはもちろんアフリカ。
そして我々の本日の結論は、
"普通って、幸せなことだよね"・・・アフリカから、どこまで話が転がってしまったのやら。
サファリって、当たり前なのだけど、動物達がものすごくフツーに今を生きているのですね。そのさまを、屋根も窓もないレンジローバーに乗って、ほんの1メートル先ぐらいにライオンを観たりする。
野生の動物達は、必要な時に必要なぶんだけハンティングをし、そして普段はお互いの領分を侵すことなく暮らしている。緊張感があるのに、何か平和で。ズドンと胸に来るものがあるわけです。
"私達って、普通に暮らしていると、何か刺激が足りないとか思いがちだけど、普通の生活って、実はあらゆる奇跡から成り立っているんじゃないの?"・・・こんな会話、アフリカの後でしか、出て来なかったんだろうなぁ~。普通の暮らしが物足りなくなってたら、それは感性が鈍化しているということなのかも。
そんなことを実感して戻ってきた夜は、デトックス剤のてんこもりお風呂に、ヒーリング音楽。
お風呂あがりには、最近、代謝力を一気に高めてくれるというので愛飲しているエステサロン玉樹の麗源茶でシメも完了。
そういえば、竹炭などの竹グッズには、電磁波を取ってくれる効果があるそうで。最近、ブランケットもリネンも竹モノ。
飛行機に乗っていると、ものすごーく電磁波の影響を受けてしまうそうなので、パソコンを多用する人、飛行機にたくさん乗る人、携帯電話を手放せない人などにはおススメですよー!
