楽しいシューズや小物が見つかるkitson
11 April 2008

ちょっとずつ温かくなって、気分は春!
そんな元気な気分にぴったりなのがkitsonの小物たち。いつもロスに行くと、お約束のようにkitsonに行きますが、最近は小物のお店など、近くに何件かショップがオープンして、なんだかkitsonストリートになったようです。
kitsonの中でも楽しいのが小物選び。シューズはなかなか充実していて、さらに可愛いデザインでも安い!お買い得商品がいっぱいあるので是非最初にチェックしてみてください。
さらにキュート&キラキラの小物はお任せ。カジュアルなテンションのTシャツやパンツなど、気になるものもたくさんありますが、結局いつも買っているのは小物なのかも!と気付きました。
靴、バッグ、巻物、アクセ・・・とにかくお店は宝箱のようにアイテムがいろいろ。最近のラインナップは昔よりちょっと物足りないけれど、ロスに言ったら是非チェックしてください。
⇒もっとKITSONのアイテムをチェックする!
可愛いベビーはオーガニックコットンで!「ERGO」だっこ紐
18 March 2008

私はオーガニックコットンをメインとしたリビングアイテム「nanadecor」というブランドを作っています。
最近、よくベビー用品でオーガニックコットンのものはないのですか?と聞かれます。そう、ベビーこそ肌ざわりがいいものを、そして化学薬品の危険から身体を守ってあげないといけません。いまはおもちゃをリサイクル布で(もちろんオールオーガニク)で作っていますが、これからもっとベビー用品を研究しないといけません。そう思っていたら、とってもかわいい抱っこバッグを見つけました。
オーガニックコットンでできたまるでリュックのようなだっこ紐。赤ちゃんを肩と腰と両方で支えられるからママの負担もすごく少なくなるんですって。しかも赤ちゃんも圧迫が少なく快適らしい。それより見た目も可愛いですよね?
これなら旦那さんが背負っていてもすごくお似合いかも!私も子供ができたらいいかも・・・なんて?
ハワイ在住のママが作ったというストーリーも素敵です。すでに注目アイテムみたいなので、出産ブームの友人たちに、おしえてあげなきゃ!
⇒もっとERGOのアイテムを探してみる?
夏にむけてゆるーく着たいロン・ハーマン
13 March 2008

今年の冬は寒かったせいで、海にずっと入っていません。いつもなら12月の前半まではサーフィンをしていても水が温かくて、ぽかぽか。日が差していれば結構平気で入れましたが、今年はなかなか・・・もうかれこれ5ヶ月くらいサーフィンに行っていないません。こんな年は珍しいので、体がうずうずしてしまいます。
でも気持ちだけでもゆるーくなりたい。そんなときに着たいのがロン・ハーマンのビックパーカです。LAといえばロン・ハーマン。フレッドシーガルなど、メジャーなセレクトショップには必ず入っています。
ちょっと色あせたようなカラーリングと古着のようにくたっとしたルックス。グラフィックのロゴがポイントになっていて、鳥のマークなどが自由に書かれているデザインは、どこかオシャレ感が漂っています。
ピンクやオレンジなど華やかな色と、アーシーな落ち感の色使い。そこへブラックをベースとしたロゴマークが入り、コーディネイトをピリッと引き締めてくれます。
大きめサイズのパーカは海あがりにぴったり。UGGブーツとも相性抜群!
ロスに行くとついチェックしてしまう、そんな通好みのロン・ハーマンを皆さんも是非チェックしてみてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
LA発絶妙なヴィンテージ感がたまらない!ロン・ハーマン(Free city)のアイテムを見る?
ニットブーツのほか、夏のウェッジウッドサンダルもチェック!UGG(アグ)のアイテムも一緒にいかが?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
H&Mのコラボ・アイテムでエイズチャリティを
26 February 2008

チープ&シックなアイテムがそろう私たちの味方、H&M。つねに斬新なコラボレーションを発表して話題をふりまいています。
そして今度はアーティストとのコラボアイテムが登場。キャサリン ハムレットなどそのラインナップも多彩。
ちょっぴりロックなカジュアルアイテムがたくさんそろっています。
すごく価格は良心的なのに、どこかオシャレ、どこかこなれた雰囲気を演出してくれるところがH&Mらしいところ。それが海外に行かずとして買えるなんてまた嬉しい!
しかも今回のコラボアイテムはエイズのチャリティ企画だそう。商品を買うことで社会貢献できるなんて、素晴らしい。さらに素材はオーガニックコットンを使用しているなんて。こういう大企業がオーガニックコットンを使うことは偉大な進歩。エコロジーに、ハッピーにこの春オシャレを楽しみましょう。
ゴルフウエアはカラフルに!
7 February 2008

オーストラリアでのゴルフは、日差しとの戦い、ともいえそう。それくらい強い太陽のもと、日焼け対策と、帽子など、必須アイテムはきちんとそろえて出かけたいものです。そしてやっぱりウエアは。カラフルにキュートにいきたい。
向こうでは、おばさまもおじさままもピンクやグリーンなど。きれいな色のウエアを着ている方が目立ちます。オールモノトーンなんて、ちょっと寂しいですよね。
今年は日本でも。ゴルフイヤー、ステラマッカートニーしかり、きっともっといろんなウエアが出るかもしれませんね。プライスで言うと、いわゆるゴルフブランドのものは多少高い気がします。
ハワイやアメリカによく行く方なら、。アバクロやアメリカンイーグルなどのポロシャツもかわいいかも。値段も手ごろだし、かわいいし、ゴルフに使えるものもたくさん見つかるはず。
気持ちのいい天気と、お花が咲いたオーストラリアのゴルフ場。寒い日本を抜け出して、出かけてみてはいかが?
とっても気持ちいいので、おすすめです。
